2006 Japanease Economic Association Annual Autumn Meeting at Osaka City University

大会案内


2006年2月14日

会員各位

日本経済学会2006年度秋季大会のご案内

 大阪市立大学杉本キャンパスは大阪市の南端にあり、大和川を渡れば堺市です。杉本町駅から東に阪和線を渡ればキャンパスですが、10階建ての学情(学術情報総合センター)がキャンパスでの位置確認になると思います。
 交通はJR阪和線杉本町下車をお薦めしています。地下鉄御堂筋線我孫子からは徒歩20分です。地下鉄を利用される方は事前に地図をご確認ください。

 秋季大会運営委員会

会場・期日

大阪市立大学杉本キャンパス 全学共通教育棟(地図
〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138
FAX: 06-6605-3065 (3066) (経済学研究科森誠宛)

10/21(土)
9:30-11:30午前の部
11:40-12:20招待講演
13:10-14:00会長講演
14:20-15:50パネル討論
16:00-17:30午後の部(1)
17:40-19:10午後の部(2)
19:30-21:30学会理事会
10/22(日)
9:30-11:00午前の部
11:15-12:20中原賞講演
12:05-12:50石川賞講演
13:30-14:20学会総会
14:30-16:30午後の部

日本経済学会2006年度秋季大会実行委員会

日本経済学会2006年度秋季大会プログラム委員会

プログラム委員長
小川一夫
プログラム委員
青柳真樹、阿部修人、市村英彦、上島康弘、小佐野広、金子昭彦、清野一治、黒崎卓、小原美紀、櫻川昌哉、竹田陽介、谷ア久志、多和田眞、林宜嗣、堀敬一、森誠

日本経済学会2006年度秋季大会運営委員会

大会運営委員長
森誠
大会運営委員
大土井涼二、滋野由紀子、柴田淳、高橋信弘、辻賢二 中川満、中嶋哲也、中島義裕、中村英樹

( I ) 研究報告

1. 共通論題

  1. 金融政策の動学分析
  2. 動学モデルの構造推計・数値解析
  3. コーポレート・ガバナンスの経済分析
  4. GMMの新展開
  5. 財政改革の経済学
  6. 消費・貯蓄に関するミクロ・データを使った実証分析
  7. 発展途上国の貧困削減
  8. 就業形態の多様化
  9. 行動経済学

2. 自由論題

  1. ゲーム理論
  2. ミクロ経済学
  3. 数理経済学
  4. マクロ経済学
  5. 計量経済学(時系列)
  6. 計量経済学(ミクロ・パネル)
  7. 財政
  8. 公共政策
  9. 金融
  10. ファイナンス
  11. 労働
  12. 産業組織
  13. 国際貿易・直接投資
  14. 国際金融
  15. 経済成長・経済発展
  16. 環境
  17. 都市・地域
  18. 教育
  19. 法と経済
  20. 組織と情報
  21. 社会保障
  22. 医療経済
  23. 経済思想
  24. 実験・経済心理学
  25. 経済史
  26. その他

( II ) パネルディスカッション

  1. マクロ経済学は「失われた10年」から何を学んだか
  2. 市場経済のインフラストラクチャー